アマダイの釣果

1月25日(日)のアマダイの釣果!

今回も野村ツリスキーさんのお誘いで
大井川@喜久丸さんに乗船してアマダイ狙いです。


福田港と御前崎港からの出船は厳しい予報ということで
大井川港まで初遠征の釣行となりました。


東名で磐田ICから吉田ICへ
下りて近くだったので御前崎に行くより近い感じ。
西風が強い日が多いこの季節の逃げ道(選択肢)になりますね。


初のアマダイ釣りなので、とりあえずテキスト通り
7:3の竿で準備したらこの波風ではNG!(反省)
釣果の良い人達は柔らかい竿を使っていましたね。

貧果の原因は「日頃の行い」の含めて
いろいろあるとは思いますが。。。

釣果は坊主はまぬがれたものの・・・2匹!?
(写真はおすそ分け分も)

アマダイの釣果


船中2kg近いアマダイも
数匹あがっていたのでとっても悔しいです。。。

アマダイの釣果


今回お世話になった喜久丸さん。リベンジを誓いました!

by 釣りバカ社長


同じカテゴリー(アマダイの釣果)の記事
アマダイの釣果
アマダイの釣果(2015-05-02 00:00)

アマダイの釣果
アマダイの釣果(2014-02-20 18:24)

アマダイの釣果
アマダイの釣果(2014-01-30 17:36)

この記事へのコメント
初アマ、ゲットおめでとうございます。

私は苦手の釣りですが・・・
ちゃんと結果を出す所がいつもお見事!

新居の船長に言わせれば「白身の王様」とまで言ってますよ!!
Posted by MintますたぁMintますたぁ at 2014年01月26日 23:35
先日はお疲れ様でした(^^)

前に私が行った甘鯛は波風が弱かったな〜と昨日の帰り道に思い出しました。

波と竿のミスマッチでタナがズレてたんだなと思う反面、我々が乗っていた船体日陰側も、一番前と一番後ろの揺れが激しい場所は反応が良かったのが気になります。

まだまだ研究の余地がありますね!
またぜひリベンジマッチに参加しましょう(=゚ω゚)ノ
Posted by 野村ツリスキー at 2014年01月27日 08:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
アマダイの釣果
    コメント(2)