6月7日(土)調子の上がってきた
浜名湖のタコ釣りに行ってきました!
本日は3時干潮なので5時頃潮止まりと考えると
日の出(4時半頃)と共に出船すれば丁度いい感じ!?
ということで3時起床。。。眠いです。。。
夜明けと共に宇布見公共マリーナ@ユーテラスから出船して
3番鉄橋の南側に着くと・・・誰もいない!ラッキー!
下げ潮がまだゆるーく効いている感じでナイス!
流しに使用する柔らかめの竿とナイロン糸と
ルアー竿のPE糸の2刀流!エギは実績のあるウルトラスッテ。
ここで「しまったっ!久しぶりで「仕手ロープ」を忘れた・・・」
片方にタコが掛って巻いている途中にもう片方の置き竿に
もタコが掛って竿ごと海中に持っていかれそうになると
心臓に悪い!(以前1本ロストしたことが・・・)
風も弱く比較的流しやすいし
潮止まりまでの1時間ほど4流しで11杯!
大中小サイズいろいろ。
潮止まり少し前から至る所から船が
集まってきて3番鉄橋の風物詩「タコ船団」に。。。
浜名湖のタコは初心者でも手軽に釣れるから楽しいですね。
上げ潮に転じてからはタコ船団に囲まれ流しづらくて数伸びず
潮が速くなってからはアタリが減って・・・
浜名湖クリーン作戦に参加するために7時前には納竿&帰港!
さて、今度は新居海釣り公園に集合して
始めたばかりのダイビングチームの人達と一緒に
海をキレイに!海岸のゴミ拾いをしました。
釣ったタコは
相生店に納めました!
ぜひ浜名湖の美味タコをご賞味ください。
浜名湖の恵みに感謝!
by 釣りバカ社長