台風の合間に・・・やっぱり太刀魚釣りはおもしろい!

9月11日 相良坂井港@福神丸さんで太刀魚釣りに行ってきました。

今年の台風は次から次へと発生しますね・・・(^^;

海が荒れると漁師さんが漁に出られないので
魚市場の相場は一時的に高騰します。

海の中には魚はいますので
漁が再開すれば落ち着きますが
北海道の農作物は大変ですよね。
1シーズン高相場になりそうです(><)

そんな台風の合間。。。
やっとタイミングが合って
太刀魚釣りに行ってきました。

日曜日とあって満席の船が多い中
前回お世話になった福神丸さんで前日予約。
(いつも間際で申し訳ない。。。)

夜中の1時集合、準備完了次第で出船!
ポイントに到着すると太刀魚船団が・・・2時釣り開始!

最初のべた凪のうちは置き竿では
微妙なアタリはわかるが合わせても掛らない。。。
手持ちで誘ってなんとか掛ける。

掛ければ指3本。ポツポツ釣る。
今日は少し早目の巻き上げで誘った方が掛かるようだ。

少し風が出始めて船がローリングし始めたら
置き竿でも掛かるようになった。

ただし巻き上げはスローではなく
シマノリール3000番で「3」くらい。
800番(糸巻きの厚みがない分早目)は「5」くらいで。

たまに良い引きをする指4本は6本釣った(^^)v

よく夜の太刀魚釣りは「マダイ竿の置き竿で」というのは
適度にウネリや波が自然な誘いになっているからだと思った。

あの微妙な「押さえ込む」ような感触は
手持ちではないとわからないかも。。。

釣果はこんな感じ。。。細いのも入れて約30匹でした。

台風の合間に・・・やっぱり太刀魚釣りはおもしろい!


福神丸森田船長、ありがとうございました。

釣った太刀魚はお店に運びます。。。
太刀魚の炙り寿司にハマっています(これが旨い!)

by釣りバカ社長


同じカテゴリー(タチウオの釣果)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
台風の合間に・・・やっぱり太刀魚釣りはおもしろい!
    コメント(0)