10月31日 伊良湖の午後便でヒラメ再リベンジしてきました。
月末だけど凪が良さげ・・・
伊良湖@秀進丸さんに連絡すると・・・
午前便が太刀魚、午後便がヒラメ。
午後便は1時集合で17時までということでGO!
(実際は1時集合1時半~17時半実釣18時帰港)
行きにイシグロ入野店に寄って
先日折った竿(ダイワAブリッツ240MH)を購入。
バットは残っていたので竿部分だけ
パーツで取り寄せようと思ったら
竿部分だけの方が正規価格で高い!?(笑)
浜松~伊良湖の約2時間の道中も慣れてきた。
午後便なら渥美半島の道中気になる店で
ランチしながらでもいいですな~♪
6人乗船。ウネリはあったけど
前回よりも波風なく釣りやすい(^^)
捨て糸50cmで望む!
アジはベタ底、イワシは中層~表層のイメージ。
伊良湖のヒラメは飛びつくのに慣れてるのか・・・
などと釣り人の勝手な妄想(^^;
結果は4時間で6枚!(たぶん竿頭)(^^)v
1枚小さいのが混ざったけど40~50cmで揃った!
(ハリスは7号より6号の方がいいような・・・)
帰港時には真っ暗でしたが
朝ゆっくりの午後便もいいですね~
夕食には間に合います。(笑)
隣の岡崎の若者といろいろ釣り話ができて楽しかった。
伊良湖の春の大アジが約40cmもあって
とっても美味しいのでぜひ!とのこと。。。
行きたくなるじゃなーーーーい!(笑)
ヒラメは店に納めます!
秀進丸船長ありがとうございました。
by釣りバカ社長