カツオの釣果

11月7日(木)のカツオの釣果

毎度お世話になります、福寿丸@福田港!
いつものイサキマダイ五目に青物混じりの餌釣りです。

カツオの釣果


だいぶコマセのオキアミが付け餌に使える様になって
付け餌代の出費が無くなりましたね(^^)


今日はワラサではなく「カツオ」
「カツオ」の中でも「縞鰹(スマカツオ)」が釣れました。
良く走るのでオマツリが大変でした(><)


◆スマカツオとは?
~魚の便利帳より~
やや暖かい海域にいて産地のみの利用がほとんど。
関東での旬が秋から冬で、脂ののった時期の
刺身はカツオに劣らず絶品。


当日お刺身で食べましたが
脂がのっていた個体は旨かったです。


半モチだったし。
もう少し大きいともっと
脂がのって旨そうですね。


マダイは4枚、型はとれませんでした(><)

カツオの釣果



イサキは活かして店の生簀へ!


マダイも活かして帰りたいけど
空気抜きが上手く出来ないとダメか・・・・


by 釣りバカ社長


同じカテゴリー(カツオの釣果)の記事
カツオの釣果
カツオの釣果(2013-08-29 23:34)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
カツオの釣果
    コメント(0)