5月28日(水)のヒラメの釣果!
今日は弁天釣りセンターの内山さんのガイドで浜名湖沖に出撃しました!
25フィートのボートで今切れ口から出るので潮の具合を確認して
上げ止まりからの下げ始めで出て、下げ止まりからの上げで
帰ってくるプランということで・・・のんびりと7時に出船しました。
天気良し!ウネリは少しあるけど波がなくて釣りやすい海上です。
まず最初に餌の豆アジを確保しに東へ~!
20匹位釣って生簀に入れて次は南西へ!
100m、60m、40mと漁礁周りを
ヒラメ狙いで流していきます。
1回目のアタリで上がってきたのはマトウダイ(^^)
2回目のアタリはすっぽ抜け(><)
3回目はひったくるようなアタリだけで餌とられる(><)
潮が止まって~まったりモードの後・・・
4回目のアタリでヒラメ1枚目げっと!(^^)v
5回目のアタリは(たぶん)根魚系で潜られてばらす(><)
6回目のアタリでヒラメ2枚目げっと!(^^)v
3勝3敗で本命2枚...まぁ良しとしますか。
帰港して計ってもらったら50cmありました。
潮があまり動かず食いが渋い状況でしたが
内山店長(船長)ありがとうございました!
ヒラメは活かしまま運んで相生店の生簀に入れます!
豆アジに混じっていた中アジは例の海鮮丼で食したいと思います。
今日も海に感謝。。。(^^)
by 釣りバカ社長