タチウオの釣果

6月15日のタチウオの釣果!

イサキも釣りたかったけど、いつもの釣船が満席(><)
空きがあるのが盛竜丸@タチウオ釣りか?金洲か?迷いましたが
ツリスキーさんが金洲に行くとの事だったのでお土産をお願いして(笑)
私はタチウオ釣りに決めました!


早速船長に電話してみると集合が1時!?
夜のタチウオ釣りだったんですね。。。
”初挑戦”になります。


餌は店の売場に「塩さんま」が4匹あったので
鮮魚担当に切り身にしてもらったのと
背黒イワシも安かったのでお試しに持参!(むふふ)


夜10時には御前崎入りして
近くのコンビニで仮眠をとりました。


出港すると少し風は冷たいけど波はなく
寝不足からの酔いの心配はなさそうです。
さて実釣り開始!



しーーーーーーーーん



うーーんアタリがない。。。


超スロー巻き上げではアタリが無いので
スロー巻き上げでシャクリをいれてみると・・・


コツッ

コツッ

ガーーーーッ



とアタリのパターーンを見つけてからは連発!
これならまずますの釣果になるかと思いきや




しーーーーーーーん



ということで・・・・
朝日が出る前に6匹。日が出てから1匹追加して
タチウオ7匹&ゴマサバ2匹でした(^^;


船長曰く、水温の低下が原因らしい!
激渋で坊主の方もいらっしゃいましたからまぁ良しとしますが
タチウオオンリーの釣行なら30匹位を目標にしたいところ(><)


タチウオの釣果



朝焼けに映える富士山がとってもキレイでした!
タチウオの釣果


タチウオは指3本~4本サイズ、釣ってすぐ血抜きをしているから鮮度良し!

タチウオの釣果

本日の午後から生鮮市場ビアンカンの鮮魚売場のお刺身コーナーに並びます!
ぜひお求めください!


by 釣りバカ社長


同じカテゴリー(タチウオの釣果)の記事

この記事へのコメント
お疲れ様でした。

(。-_-。)太刀魚釣りの「怖いパターン」ですね。
まぁ自慢じゃ無いですが(´ε`;)私も過去にボーズくらった事もありますよ!(8人乗りで船中2本とか(^O^))あと、ひと月(半月?)もすればもっと状況は良くなると思って私も待っている所です。
Posted by MintますたぁMintますたぁ at 2014年06月16日 00:40
ミントさん、ボーズの恐怖・・・船上で嫌な空気になりますよね(笑)シーズンに入ったばかりで初釣果を聞くとすぐに釣りに行きたくなるのは「おあずけの出来ないワンちゃん」みたいで恥ずかしいです(><)釣果はいまいちでしたが涼しくて♪夜のタチウオ釣りは年間サイクルに入れたい釣種になりました。またタチウオ談義したいですー(^^)
Posted by 釣りバカ社長釣りバカ社長 at 2014年06月16日 20:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
タチウオの釣果
    コメント(2)