11月27日のヤリイカの釣果
今年は駿河湾(石花海、相の瀬)のヤリイカが当たり年だそうで・・・
先週に続き
ミント師匠に着いてヤリイカ釣り初挑戦しました。
福田港@福寿丸さんにお世話になりました。
朝5時集合出発~1時間半かけてポイントへ!
7時にスタート!さあ頑張るどーーー!
しかし。。。掛かってる?掛かってない?外れた?いや掛かってる?
久しぶりのイカ釣りで感が戻るまでアタフタ(笑)
ポツポツ掛けるも潮が悪いらしく
お祭り連発で船長も大変そう。。。
あと海外出張帰りで少し準備不足感が否めないなぁ・・・
なんて思っていたら嫌な予感は当たるもので
電動リールの道糸が300M巻いてあると思ったら
なんと!200Mしかない・・・(えーーーーーっ!)
市販の仕掛けばかりでフロロの予備なんて持ち込んでないし
ミント師匠も持ち合わせが無い・・・
中盤の200M以上の水深はアウト!!(泣)
後半11時過ぎから170M~200Mくらいで
掛かりが良くなったのでなんとか頑張って
スルメイカ含めて約30杯は確保!
竿はシマノのヤリイカ7でしたが
柔らかめのマダイ竿も今度は試してみようかと。。。
掛けてから外れるのが怖くてずっと手持ちだと流石に疲れます。
今夜の食卓!混じったスルメイカの「ワタ」で自家製塩辛。
これがマイルドでうまいんだなぁ。。。
ヤリイカのコリコリ甘いお刺身も絶品でした。
うまーーーーーーい!これはまた行かんと!!!
お店(生鮮市場ビアンカン)でも
明日からお刺身が並ぶと思いまーーーす!
by 釣りバカ社長