5月9日のアジの釣果
GW明けで
お店も今日から営業ということで
凪も良い予報だし何を釣りに行こうか・・・
低水温らしくお魚が食ってくれないらしい。。。
御前崎の泳がせも気になったけど
アジかイサキかと固いところでと考えて
イサキが休船だったので磯光さんにお世話になりました。
5時半集合。。。5時過ぎに福田港に着くと船長がもういる!
他の船長と何やら話をしている。。。気になって耳を傾けると
アレも釣れないコレも釣れないって話・・・テンション下がるじゃん(笑)
4人揃ってさぁ出港!船長曰く「今日は爆釣だよ!」って
「船長っ!(突っ込み)」でも気持ちは大事です。。。
港を出ると予報通り凪。。。いいですね~
さて・・・最初のポイントで3回目のアンカーで
ぼちぼちアタリがあるけど掛かってはバレるが続いた。
ドラグ緩めて手持ちにして慎重にあげてくると・・・
やっぱりデカアジだ!
ここで釣らんと後がわからんに。。。
お魚さんの機嫌が良いうちに!
気合を入れて1投1匹で慎重に手返しよく
約20匹ほど釣りあげる。。。
少しアタリが遠いたので
場所を変えると案の定の沈黙。。。
次のポイントも沈黙。。。
最後は新漁礁で流し釣り。。。
コマセも無くなったのでスキンを皆剥がして
沖アミの3本仕掛けにして底狙いでメバルとカサゴ!
最後の1投ででっかいウマズラハギ!
いつのまにか「五目釣り」になりました。。。
やっぱり気持ちが大事ですね!
船長ありがとう。。。
アジはすべて真アジだったのが嬉しい!
神経〆は8割くらい上手くいったかな(^^;
血抜きと水氷で鮮度抜群っ!
店に直送しました。
鮮度が良すぎてお刺身にしてから縮むので
店頭に並ぶのは明日からにしました。
飲食店ならその場で食べてもらえるのですが
スーパーだとそうもいかないので辛いところです。。。
今日も海に感謝!(^^)
by 釣りバカ社長