海鳥格闘するもイサキ大漁&大ヒラメ!!
5月26日 福田港啓秀丸さんでイサキ釣りに行ってきました。
遠州灘で盛り上がっているカツオ・・・ガマンして(><)
店からのオーダーでイサキ釣りに行ってきました。
この時期のイサキは良く肥えててお客様からの評判が良い!
朝5時出船!福田港を出て東へ向かいます。
空も海もグレーで風もなくどよーーーんとした感じ。
今日は3人乗船で空き座がある・・・
ということはヒラメも狙える(^^)
平日の平は平目の平か・・・いいですな~
ポイントに着くと何やら周りに海鳥が。。。
どうもコマセを食べにやってくるらしい(嫌な予感)
スタートは潮がゆるーーーい
ということは海鳥が目の前に。。。
手持ちで誘っていつも通りイサキは釣れる・・・がっ
投入や回収でスキンを海鳥がっ追う!!!
ついに釣れてしまった海鳥・・・(笑)生簀でぷかぷか浮いてます。
まだこの時点では可愛い海鳥をみてなごんでいたが・・・
しかし!海鳥がどんどん増えていく
仕掛けが絡むわ仕掛けが落ちていかないわで
心穏やかな釣り人達も次第にイライラ。。。
タモや竿で威嚇するも平気で寄ってくる
隣の優しそうなおじさんが次第に凶暴になっていく(恐い)
みかねた船長が海鳥を回収しはじめた(笑)
学習能力のない海鳥たち・・・
海鳥との格闘しながらもイサキは大漁!
中盤でたまたま釣れたアジを泳がせてどーーん!
そして手返しアップのためにイシグロさんで新調したタモ・・・
魚を一匹もすくってないのに・・・
海鳥との格闘の最中に海にドボン・・・(悲)
啓秀丸さんありがとうございました。
アカムツ釣りやタイ釣りの話、大変参考になりました。
またいろいろと教えてください。
釣った魚はお店に並びまーーす!
今のイサキは美味しくておすすめ!
by 釣りバカ社長
関連記事