大人の対応で・・・太刀魚は釣る!!
9月15日 またまた相良坂井港@福神丸さんで太刀魚釣りに行ってきました。
相良坂井港に午前1時集合!
「さぁ今日も睡眠不足で頑張ろるぞっ!」と
港に向かう深夜のバイパスで
なにやら後ろからぼぼぼぼと爆音が・・・
特にこちらから何かアクションしたわけではないが
なぜか⚪︎走族の単車2台に絡まれた。。。(きゃーー)
目の前でノロノロ運転され
抜かそうものなら追いかけるぞコノヤローと
2ケツの兄ちゃんが睨らんでる(怖)
ここは大人の対応でじっと我慢(汗)
つまらないことで事故るのも嫌だし
車を傷つけられるのも嫌だし
何より釣りに行けなくなるのが嫌っ(笑)
減速、減速、減速。。。
しばらくすると飽きてくれたみたいで
解放された(ほっ)小心者の私。
なかなかの緊張感でお腹が痛くなってしまった。
東名SAで用を足して一安心(笑)
船上でお腹が痛くなるよりは良かったのでは!?
と超ポジティブにこの件を納める(笑)
さて、釣りの話。
今日は乗船人数が少ないので
竿2本出させていただきました。
手持ち軽タックルは1本針でパターン捜索用。
置き竿重タックル2本針で棚捜索用。
セッティングして開始!
アタリはあるが掛からないのは前回と同じ(想定内)
だけど掛かってきたのが指2本サイズ…
新しい群れが入ってきたみたい!?
同じ棚で指3本サイズも掛かる。
市販サンマ切身餌を切って小さくして
掛かりを良くしてのが良かった。
終始、釣れ続けて62匹!
いそがしかった。。。
疲れて写メなしで福神丸さんのHPより拝借。。。
なんか情けない顔している(ぷっ)
福神丸森田船長、ありがとうございました。
釣った太刀魚はお店に運びます。。。
by釣りバカ社長
関連記事