3月7日(土)の特大アジの釣果
冬から春へ。。。何を釣ろうか?
ヤリイカ終了!?アマダイいまいち!?ヒラメぼちぼち!?
マダイ釣れれば大きいけど坊主がこわい(笑)
磯光さんの大きなアジが気になる。。。ってことで福田港より出撃!
予報だと御前崎の風が強い!
案の定、福田港を出て東に走ってポイントに着くと
結構風があり波はそんなに高くないがウネリがある。寒かった・・・
仕掛けは船長おススメの「ショート吹き流しオーロラ緑スキン」
アジの口切れ防止に1.5mm×1mのクッションゴムをつけて。
着底から3~5mまで誘いを入れながらのスロー巻上げ。
1投目から「特大アジ」げっとん!
釣れる時に釣るべし!っと即戦闘モードに突入!
最初のポイントで15匹確保。。。
移動した2番目のポイントは、風が強くなってきて
なかなか思うように船の位置が決まらず船長も苦戦。。。
途中アンカーをイカツノを直すがごとく鉄パイプで曲げていました(驚)
5匹ほど追加して3番目のポイント移動!
なぜか隣の人は釣れているのに私は釣れない(><)
考えていろいろ変えてみる・・・巻上げ速度か?誘いか?餌か?
結論はビシの窓の開け具合でした(^^;
かなり潮が速そうな感じだったので
1投1ターン1匹のつもりで思い切って窓を開けて正解!
魚はいるのだから。。。しっかり寄せて食わすべしっ!
15匹追加して目標の30匹は達成!
そこから納竿までに5匹追加で35匹の釣果。
30~40cmの特大サイズばかり!
クーラーは新調した40Lサイズ。
中に見えるペットボトル2Lの高さが約30cmだから
アジの大きさもそれくらいが揃っています(^^)
姿を見てから海にお戻りになったのは5匹くらいかな。
見た目で大きそうなのは「タモ」使うべしっ!
仕掛けは4セット使用。コマセは1.5袋。
満足の釣果でした!船長ありがとう!
釣った特大アジは
「生鮮市場ビアンカン」
相生店でお刺身になっています。。。
by 釣りバカ社長