2月8日
ボートカナル柴田さんのお誘いで浜名湖沖に美味しい赤い魚を釣りに行ってきました!
先週から天気予報を見ながら月曜日は凪良いしそろそろ?
と思っていたら「月曜日アカムツどうよ?」のメッセージ。。。
「行きましょう!」の返信で即決!今年初のアカムツ釣り。
少し遅めの8時カナル集合!(朝が楽で良い)
準備して出船、浜名湖をあっという間に南下して
今切れから遠州灘に抜け中深海に向かいます!
カロライナスキッフに白い船外機がカッコイイ!
ポイント到着!
胴付3本針の仕掛けで餌はホタルイカ&切身、オモリ150号。
一流し目から「コンコン」とアタリ(むふふ)
一流し1匹ペースでたまにダブルと好調。
水深が水深だけに手返しが。。。
潮が遅くても2投目を入れるとお祭りになりやすい。。。
今日は結構深め。流していくと糸が。。。(超不安)
フォースマスター800に3号300mでぎりぎり。。。
そんな不安な中でなんとっ!じゃーーーん!
金目鯛が上がってきた!(らっきー)
アタリ有るし凪良いしで粘って粘って・・・
クーラー(35L)の中もじゃーーーん!
私一人の釣果です。。。こんな釣れて良いの!?(^^;
その日の晩のおかずは。。。
アカムツの「しゃぶしゃぶ」やってみました。。。
ポン酢でネギ巻いて旨し!〆は雑炊で。。。
お腹いっぱい!幸せいっぱい!
最近は自家用より店に納める方が多くなってきた。。。
奥さんに「ホントに釣りに行ってるの?」って(笑)
カナル柴田さん、ありがとうございました!
週後半もガイド行くそうで。。。ガンバってください!
浜名湖ボートカナル「ブログ」より案内です!
****************************************
ボートクラブカナルフィッシングチャーターズ(遊漁船)
ではアカムツ、ジグ&エサ電動リール便を募集しています。
エサ便はロッド&仕掛けが釣果に左右しますのでご相談ください。
****************************************
by 釣りバカ社長